江原道ファンデーション口コミ梨華の体験レポート

ファンデーションの塗り方1つで悩みを解消できる

 

 

ファンデーションを塗る時に、毛穴やシミを隠したいとか

 

 

小じわ・笑いジワを目立たせないようにするために

 

ファンデーションをいっぱい塗ったりしてませんか?

 

 

 

実は、その塗りは間違ってます

 

 

 

 

 

リキッドファンデーションは塗り方1つで、

 

毛穴・シミ・小じわを目立たせなくする方法があるので

 

ここでは、そのファンデーションの正しい塗り方について説明します^^

 

 

 

 

 

毛穴・こじわを隠せる正しいファンデーションの塗り方

 

 

たてに広がった毛穴やシミを隠すために

 

リキッドファンデーションを何度も塗ると

 

かえって厚ぼったく見えてしまいます。

 

 

たとえ良いファンデーションを使っていても、これでは台無しですね。

 

 

 

 

リキッドファンデーションの塗り方はおおまかに2種類あって

 

1つは薄く塗るスライド方式と、もう1つはたたき込み方式です。

 

 

 

 

 

悩み別によってファンデーションの塗り方があるので

 

是非、コツを掴んで下さい。

 

 

 

<毛穴・小じわ>

 

スライド方式では、毛穴や小じわには効果がないので

 

たたきこみが適してます。

 

塗布膜は薄くする方が小じわを目立たせずヨレを防止することができます。

 

 

 

<シミ>

 

気になるシミの部分に、ファンデーションを薄く伸ばします。

 

これを何度か繰り返して重ねて塗ります。

 

シミを隠すならスライド方式が適しています。

 

 

 

 

 

 

但し、シミがあまりにも濃い場合はスライド式だと

 

シミが出てくるの場合もあると思います。

 

そういう場合は、シミの部分に指でトントンと

 

重ね付けするのも有効かなと思います。

 

 

美容部員さんのような完璧な仕上がりにするためのポイント

 

美容部員さんって、遠く離れた所から見ても

 

「あ、美容部員さんだな」って、なんとなく解るものです。

 

 

 

プロですから仕上がりがキレイなのは当たり前ですが

 

思わず見とれてしまいます(#^.^#)

 

 

 

 

 

■美容部員さんのような完璧な仕上がりにするためのポイント

 

 

@下地の後すぐにファンデーションを塗らないで、下地が肌に十分なじむまで時間をおく。

 

A顔の面積の広い部分(頬)から塗る。

 

B鼻や小鼻周辺は皮脂量が多いので、厚塗りすると化粧が崩れがちです。
 なのでスポンジに残っている程度の量でつけます。

 

C小じわや笑いじわの部分は、厚塗りはせずごく少量で。

 

 

 

 

 

 

▲トップページへ戻る